【高速バス】一部路線での精神障がい者割引適用について
いつも、とさでん交通高速バスをご利用くださり誠にありがとうございます。
令和7年4月1日から高速バス一部路線で、精神障がい者割引の適用をいたします。
詳しくは以下の通りです。
適用開始日
岡山線(龍馬エクスプレス)・広島線(土佐エクスプレス) 令和7年4月1日(火)購入分から
高松線(黒潮エクスプレス)・松山線(ホエールエクスプレス) 令和7年5月1日(木)購入分から
割引対象者
各自治体で発行する精神障がい者保健福祉手帳で、顔写真が貼付されており、旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のある手帳をお持ちのお客さま。
乗車日現在で有効な精神障がい者保健福祉手帳に限ります。窓口購入時および乗車時にはご提示をお願いいたします。
割引概要
精神障害者保健福祉手帳の等級に応じて、普通旅客運賃の割引を行ないます。
種類 |
割引対象者 | 割引率 |
1級 旅客運賃減額 第1種 | 本人及び介護者※ | 片道普通運賃の5割引 |
2級・3級 旅客運賃減額 第2種 | 本人のみ | 片道普通運賃の5割引 |
※介護人の割引は、本人と同行(同一区間の乗車)の介護人1名が対象
その他・ご注意
・上記路線でのみ適用といたします。適用時期は路線により異なりますのでご注意ください。
・顔写真の添付、旅客運賃減額第1種又は第2種の記載がない場合は、割引対象外となります。旅客運賃減額第1種又は第2種の記載等に関しては、発行元の各自治体までお申し出ください。
・窓口での購入時およびご乗車の際は、必ず乗務員に乗車日現在で有効な精神障がい者保健福祉手帳をご提示ください。
乗車時にご提示のない場合または旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載がない場合は、片道普通運賃との差額をお支払いいただきます。
<お問い合わせ先>
とさでん交通高速バス予約センター TEL 088-884-5666 (9:00~17:00)年中無休