資料「事業再生計画とは」の公開について
関係各位
早いもので、5年半の事業再生計画は今月をもって終了します。
巨額の投資と大きな痛みの中、関係者のご英断により発足した「とさでん交通株式会社」ですが、難産とも言える発足、そして発足からこれまでの間、多くの関係機関、関係者、お客さま、県民・市民の皆様の格段のご支援・ご理解・ご協力により、事業再生期間を満了できますことを喪心より厚く御礼申し上げます。
この事業再生計画は、全国も注目した平成土佐の大改革であり、同時に本県のこれからの公共交通のあり方を示す大指針であります。
しかしながら、事業再生計画が策定されて約6年が経過し、当時のことを知る関係者も少なくなってきたこともあって、この事業再生計画への認識の薄れや誤解も目立つようになりました。
現在の地方の公共交通を巡る情勢は、人手不足、中でも乗務員の人手不足が顕著で、このことが原因で運行規模の縮小を余儀なくされるという、かつて経験したことのない深刻な課題に直面しております。
この難題の克服には、今一度基本に立ち返って、関係各位ともにこの事業再生計画を見つめ直し、この基盤の上に英知を結集して改善策を講じることが肝要であると考えます。
そのためには、誰にでも理解できる分かりやすい形での資料の提供が必要と痛感しておりました。
このような理由や、当時から関わった者の一人として、この計画に関与し大変ご苦労された数多くの関係者の方々へのオマージュ(敬意)の意味も込め、この度、事業再生計画の内容について、分かりやすいQ&A方式で認め、公開させていただくこととしました。
当該資料が、持続可能な公共交通構築のための一助になれば幸いです。
2020年3月
とさでん交通株式会社
代表取締役 片岡 万知雄
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)